お教室にくるメリットについて考えてみた
こんにちは!
ご訪問ありがとうございます♡
この記事を見てくださってる方は、アイシングクッキーを知ってる方もいれば、何だか分からないけど可愛い♡って思ってくださってる方、たまに出てくる猫の記事を読んでくださってる方など、様々だと思います😊
今日はアイシングクッキーの簡単なご説明と、お教室でアイシングをやるメリットについてお話ししたいと思います!
まず、アイシングクッキーとは。
通常のクッキーよりも平で硬く焼いたクッキーの上に、カラフルに着色したクリームでお絵描きをしたクッキーです♡
説明するとめっちゃ簡単(笑)
そして、お教室でアイシングをやるメリット。1番は、めんどくさい準備なしで楽しいところだけ出来るところ!
アイシングクッキーの準備って、意外とものすごい大変です。まずデザインを考えて(私はここにめちゃ時間がかかる💦)➡︎クッキー生地を作る➡︎焼く➡︎アイシングクリームを作る➡︎デザインから必要な色をクリームに着色して数色作る➡︎コルネ(クリームを入れる絞り袋)に詰める➡︎作業机を綺麗にして、ハサミやピックや筆を用意
はい!ここからお教室でやることが始まります😃お子さんがいたら更に大変!てんやわんや!笑
なので、インスタ等で好きなデザインを選んで、準備万端整えてくれてる先生のところでやるのが1番楽しいと思います😆
メリット二つ目はみんなでワイワイ出来ること♡黙々と作業したいタイプの方にはメリットじゃ無いかもしれませんが、『アイシングが好き』という共通点を持って集まると(今は最大2人ですが)、最初知らない人同士なのにレッスン中お互いの作品に色んなリアクションが飛び出します♡終わる頃にはすっかり打ち解けちゃって😊みんなで物作りするって、1人でやるよりも楽しいですよね🎵
メリット三つ目は、アイシングに関わる色んな経験のある先生から話が聞けること。アイシングテクニック以外にもです。
お教室をやっていると、いつもアイシングクッキーを作ってます。やっているうちに、効率の良い作り方や時間配分、物の収納術、道具の良し悪しなど色々分かってきます。そういう、経験から得たものの話は意外に面白い!と思うのは私だけかな?!(°_°)
最後四つ目、お片づけしなくて良いこと😆
主婦にとっては大きいメリットかと♪
今思いつくメリットについて書いてみました😊
ぜひぜひ、『ちょっと興味がある』と思ってる方はお問い合わせください♡「お教室来て良かった♡」って思って帰ってもらえるようにいっぱい準備してお待ちしております😊
0コメント