カメラとクッキーの学び
こんにちは!
ご訪問ありがとうございます。
今日は比較的ゆっくり出来る日なので、
ためてた記事をたくさんブログで書きます!
まずは学び。
今、2つの事を学んでます。
ひとつ目はカメラ。
相変わらず作った作品を写真に撮って、全部先生に送ってます。
最近はこの写真を送りました。
立体。箱。
先生からのメッセージは
『何を見せたいのかわからない』
でした。∑(゚Д゚)
いつも、忙しくてもめちゃくちゃ丁寧に教えてくれる先生。中高の同級生なので、言葉遣いはフランクだけど😃
先生に言われて撮り直した写真がこちら。
①立体であること
②デザインがわかること
③蓋が透明であること
④中に物が入ること
全部分かる写真になりました。
写真。奥深いです。
生徒さんの作品を少しでも綺麗に撮ることが出来るようになるまで、精進します✨
そして2つ目は、クッキー作り。
え?!今更?!と思われると思うのですが、アイシングクッキーの土台となるクッキーって表面がツルツルピカピカである程、綺麗な仕上がりになるんです✨これまでも、自粛期間中にたくさん本を読んで試作を繰り返して、自分なりの生地でレッスンをしてきました。これまでも表面はツルツルだったと思いますが、、
もっと理論的に学びたい!資格のある方からお金を出してちゃんと学びたい!!と日に日に思うようになり、大人気教室ソライロシュガー橋口先生(元パティシエール)のツルピカクッキー講座をうけることにしました!
でも、人気すぎて受講できるのが2月。。
レジュメは先にいただいたので、それを見ながら作ってみました😊
そしたら、この仕上がり♡
自分の作り方でほぼあっていたのですが、1つ全然違うところがあって、変えてみたら更に更にツルッツルになりましたよー♡
橋口先生に「すごい!レッスン前から綺麗です✨」
と言っていただけました✨
レッスンで事前に用意されているクッキーがツルツルピカピカだと、ワクワクしますよね♡
講師として、より美しいものを、知識を持って提供できるようにこれからも学んでいきたいと思います。
0コメント