配色を変えると全然違う!と、クッキーの撮影の仕方
こんばんは!
ご訪問ありがとうございます😊
今日は、夜8時半頃に子供達とベッドに入って気づいたら寝てました💤そして今、深夜2時。。起きちゃって寝れなくなって携帯いじってます。このままだと起き出して掃除とかしちゃいそう💧
さて、今日はbirthdayレッスンでした♡
いつもbirthdayレッスンのご予約が入るとその日は大体マンツーマンになりますが、今日は、同じ産院で出産されたママ友さんお2人が仲良くいらしてくださいました♡同じ日に出産された戦友です✨
左側が女の子ママさんKさんで、右側が男の子ママさんEさん😊同じ量の同じカラー、同じデザインのクッキーをご用意しましたが、お2人とも全然違う作品に仕上がったんですよー!!
まずはEさん♡
水色を上手に使って、ポップで可愛い作品になりました!!
次はKさん♡
ベージュとベージュピンクを基調にして、女の子らしい柔らかい仕上がりになりました❣️
配色が違うだけで、デザインのイメージがガラリと変わりますね✨今回はお友達同士のご参加でしたので、カラーを譲り合ったり交換したりしながらワイワイ作ってらっしゃいました♡それも楽しいですね☺️
先日も1歳のbirthdayレッスンでしたが、今回Kさまに「どうやって飾り付けしたら可愛いか先生に相談したかった!」って相談してもらいました☺️⬇︎ドットを真剣に描くKさん♡
1歳のお誕生日って、ケーキをお子さんが食べられないから手作りするママが多いですよね。ヨーグルトをパンに塗ったりして、ちっちゃいケーキを作ります😊棒がついてるポップスクッキーはケーキにさして、他のクッキーはお皿に並べたりケーキに立てかけたりして撮影してみてください😊
また、クッキー一枚一枚が大きいので、お子さんに持たせて撮影しても可愛いと思います♡
今回Eさんは、この後一歳のスタジオ撮影の日でした。⬇︎お子さんのお名前を一生懸命描くEさん♡
私は記念日とかでスタジオ撮影がある時はクッキーを持参して「これも一緒に取ってください!」って小道具として使ってもらっちゃいます😊直近だと七五三で使いました♫
ご提案したら、「持っていく〜!」と喜んでくださいました😆💕きっとプロのカメラマンさんが、いい構図をご提案してくれたり可愛いお子さんとのツーショットを撮ってくれたと思います✨✨
ただのお菓子じゃないアイシングクッキー♡
色んな使い方?ができますね😊
今日のbirthdayクッキーは、ママとお子さんの笑顔をクリエイトする道具として活躍してますように♡
0コメント